富士フイルム スキンケア研究所 研究トピックス

肌をくすませる角層細胞の変化
「メラニンの蓄積」と「乱れ」

  • シミ
  • くすみ

肌の透明感を奪う「メラニンの蓄積」と
「角層細胞の乱れ」から形成される「メラニン滞留層」

年齢を重ねると、角層を構成している角層細胞に変化があらわれます。
その変化とは、「メラニンの蓄積」と「角層細胞の乱れ」。

これらの変化が、次第に角層に「メラニン滞留層」を形成し、肌全体の透明感を奪っていたのです。

メラニン滞留層のない肌 メラニン滞留層のある肌

それまで見過ごされていた
「角層メラニン」を独自研究

シミ・そばかすの原因メラニンが、表皮の最深部「基底層」に多く存在することは、よく知られています。しかし実は、肌の基礎「角層」にも、メラニンは存在しています。

本来メラニンは、基底層にあるメラノサイトで産生された後、ターンオーバーによって細胞とともに肌の外へ排出されていくもの。しかし、ターンオーバーが正常に機能せず、何らかの原因によって滞り、メラニンが角層に留まってしまっていたとしたら?

富士フイルムは、これまで、あまり研究されていなかったメラニンと角層のターンオーバーの関係に着目し、「角層メラニン」に関連する研究を進めました。

メラニンの産生から代謝までの流れと、角層におけるメラニン排出の電子顕微鏡による拡大写真

角層に溜まっていた「メラニン」を発見

肌の角層にメラニンがどのように分布しているのか把握するには、これまで顕微鏡写真を目視で確認するしか方法がありませんでした。

そこで富士フイルムは、これまで医療分野においてCT画像から病変の疑いのある個所を自動で検出するAI画像認識技術を応用し、肌内部の角層を識別させ、角層に含まれるメラニン量を定量する技術開発に成功しました。

その結果、メラニンの割合は基底層に次いで角層に多いことが明らかになったのです。

角層の分類とメラニンの検出・定量を自動化画像と、角層に含まれるメラニンの割合グラフ

溜まった「角層メラニン」を
排出する

「角層メラニン」は、なぜターンオーバーされずに溜まっていくのか。メラニンを多く含む皮膚モデルとヒト皮膚の双方を用いて、メラニン滞留の原因を探求しました。

その結果、角層にメラニンが多く含まれていると、角層細胞を皮膚から剥離させるための分解酵素「KLK5」が減少。角層のターンオーバーが停滞することを発見しました。

メラニンが少ない肌のKLK5の様子 メラニンが多い肌のKLK5の様子

角層メラニン排出のカギは、分解酵素「KLK5」を増やすこと。有用な成分の探索を行い、肌引き締めや血行促進効果で知られているセイヨウトチノキ由来の成分「マロニエエキス」に、KLK5の発現促進効果があることを新たに発見しました。

マロニエエキスが角層の状態に与える影響を調べるために、3次元皮膚モデルにマロニエエキスを添加した結果、角層が剥がれやすくなることが分かりました。

マロニエエキスによりメラニンを含む角層が剥がれやすくなることで、角層中のメラニンの排出を促す効果が期待されます。

マロニエエキス添加を添加していない3次元皮膚モデル断面画像 マロニエエキス添加を添加した3次元皮膚モデル断面画像

点線より上部が角層。
青矢印は角層細胞同士が剥がれている部位。

乱れた「角層細胞」を整える

富士フイルムは、メラニン滞留層形成のもう1つの原因「角層細胞の乱れ」を整えるアプローチを模索。

細胞が健やかで整然と並んでいる角層は、肌内部で光を美しく反射し、肌に透明感を生み出します。しかし細胞の外壁構造が弱まり細胞の形や配列が乱れてしまうと、光を乱反射するようになり、肌はくすんだ印象に見えます。

「ビルベリー葉エキス」は細胞外壁を構成するタンパク質「インボルクリン」の産生を促し、細胞の乱れを整えます。

外壁構造が弱い角層細胞と外壁構造が強い角層細胞のイメージ

その他の研究トピックス

スキンケア研究所トップへ戻る
総合トップへ戻る
富士フイルム スキンケア研究所トップ
富士フイルムのスキンケアの考え方
富士フイルム 企業広告シリーズ

富士フイルム スキンケア研究 最前線

  • 写真分野で培った画像解析技術を応用して解明。毛穴と「立毛筋」の関係。
  • 固定観念にとらわれない独自の美白研究「角層メラニン」

研究トピックス

  • 肌をくすませる「メラニンの蓄積」と「角層細胞の乱れ」
  • たるみの原因は「立毛筋」にあった
  • 不足しているセラミドを外から補う
  • 肌の内部からセラミドをしっかり築く
  • ハリを失わせるコラーゲンのゴミ
  • 優れた抗酸化力のアスタキサンチン
  • 抗酸化力が強いエキスでパワー3.5倍
  • 根強いシミの原因にアプローチ
  • シミ予備群にとどく独自の美容成分
  • シミの元メラノサイトを眠らせる
  • くすみの原因は“肌の酔い”だった
  • 肌の奥まで侵入する「Deep紫外線」
  • ヘアサイクルを正常に保つために
  • 浸透力を高めるナノテクノロジー
  • コラーゲン機能を高める技術
  • 肌のダメージを抑える抗酸化技術
  • 美しく見せる光解析・コントロール
アスタリフトブランドサイトトップへ
公式SNS
  • Instagram
  • Facebook
  • X
アスタリフト メン ブランドサイト
FUJIFILM

Copyright © FUJIFILM Corporation / FUJIFILM Healthcare Laboratory Co.,Ltd.All Rights Reserved.

  • お問い合わせ
  • サイトご利用条件
  • プライバシーポリシー
公式SNS
  • Instagram
  • Facebook
  • X
アスタリフト メン ブランドサイト
  • お問い合わせ
  • サイトご利用条件
  • プライバシーポリシー
FUJIFILM

Copyright © FUJIFILM Corporation / FUJIFILM Healthcare Laboratory Co.,Ltd.All Rights Reserved.